オガールむつみでは、1F談話室にある水槽でメダカとエビを飼っています。
飼い始めた頃は、メダカはすいすい泳ぎ回るのですぐに水槽の中でも分かりますが、エビは小さく透明であまり動かなかったので見つけるのは一苦労でした(>_<)
しかし、2~3匹いるうちの1匹が最近活発に動くようになり、見つけやすくなりました!しかもおなかに何やら黒いものが・・・(・・?
よーく見るとおなかにある黒いものは、たまに”もじょもじょ”と動きます。また水槽内の砂利の上を何かぴょんぴょん跳ねています(・・???
どうやらエビが卵を産み、産んだ卵が孵化しているようです\(^o^)/
ところが先日、エビの赤ちゃんが勢いよく跳ねたところにメダカが泳いできてパクっと食べられてしまう光景を目の当たりにし自然界の厳しさを感じました( ゚Д゚)
人間もエビをおいししくいただきますがメダカにとってもおいしいのかな?と不謹慎な事を考えてしましました(^^ゞ
エビの赤ちゃん、がんばれ!!